耐震診断(一般診断)
〇 新築時の設計図ない場合は間取り図等でも可(リフォームが発生する予定の建物は現状とリフォーム後の間取り図必須) ※現地内容を確認し相違が多数ある場合は、別途図面作成料を頂く場合があります。
〇 建物の登記事項証明書の写し(登記情報サービスで取得したものでも可)
〇 建物図面(建物表題登記図面)
〇 建築確認済証(建築確認の日付が確認できる書類の写し)
〇 付近見取図(ゼンリン等の地図)
〇 建物外観写真
耐震補強工事後に発行する書類
【耐震基準適合検査合格証】
〇 耐震補強工事箇所の全ての写真(看板付)
  ※補強計画設計の工事指示箇所
〇 延べ床面積に変更がある場合は、変更後の建物の登記事項証明書の写し(登記情報サービスで取得したものでも可)
  ※申請中の場合は、申請時書類の写し
【耐震基準適合証明書発行】住宅ローン控除が必要な方
〇 売買契約書の写し